3歳~

個人差はありますが、身長は約93.7cm~、体重は約13.6kg~です。運動能力の発達がめざましく、ブランコを漕いだり三輪車に乗るのも上手になります。個人差も大きいので、無理強いはせずに手助けしながら見守りましょう。
指先も器用になり、はさみやお箸が使えるようになります。言葉を沢山覚えていき、お喋りも上手です。自分の思いや感情を言葉であらわすことができるようになります。
排泄、衣服の着脱、手洗いなど、自分のことを自分でできるようになっていきます。時間が掛かるからといって大人がやってしまう習慣がつくと、なかなか自分でしなくなるので、できるだけ自分でやるようにしましょう。手先の器用さは知能の発達と密接な関係があります。折り紙や積み木、ハサミを使うなどの遊びを楽しみましょう。
妊娠・出産ひろば
- ママの悩み 2022-05-12 2歳半
- ママの悩み 2022-03-02 モヤモヤ
- ママの悩み 2021-10-26 新米ママ
- ママの悩み 2021-09-21 2人目出産間近で不安とドキドキ
- ミルク 2021-07-18 生後1ヶ月の授乳の間隔(完ミ)