2歳~3歳

個人差がありますが、身長は約80~97cm、体重は約9.4~16kgです。身長、特に足が伸びて5頭身のスマートな体つきになります。2才代前半では「ワンワン、キタ、アッチ」というようなたどたどしかった3語文も、だんだんなめらかに話すようになります。
ブランコなどの遊具でも上手に遊べるようになり、公園遊びがよりダイナミックに。スキップなど複雑な動きができるようようになり、3才頃には運動機能がほぼ完成します。乳歯が生えそろい、大人とほぼ同じものが食べられるようになります。好奇心も強く「どうして?」を連発してママを困らせるかもしれません。
何でも自分でやりたがりますが、まだ上手にできずにイライラしたり投げ出したり、2才代は反抗期、イヤイヤ期などといわれてママも大変な時期。3才ごろになるとがまんや待つことが少しずつ出来るようになるので、辛抱強く受け止めましょう。片付けや着替え、歯磨きなどの生活習慣も、遊びの延長で楽しく続けます。3才になるころ、昼間のオムツが取れる子が多くなります。
あわせて読みたい
妊娠・出産ひろば
- フリートーク 2021-01-06
- ママの悩み 2021-01-05 ママ友募集中
- 離乳食 2021-01-05 ママ友になりましょう!
- 離乳食 2021-01-05 ママ友になりましょう!
- ママの悩み 2020-12-30 ママ友欲しいです♪