1歳~1歳半

個人差はありますが、身長は約69.5~86cm、体重は約7.3~12.9kgです。体重や身長の増加がゆるやかになり、活発に動くのでスリムな幼児体型になってきます。上下の前歯が生えそろい、最初の奥歯も上下の順で生えてきます。
栄養のほとんどを離乳食などでとるようになりますが、食事だけでは十分栄養を取れない場合も。食間に野菜スティックや乳製品などおやつをいれるといいでしょう。一人歩きを始める子が増え、手をつきながら階段を上ったり、小走りできる子もいます。リズムに合わせ、手足や体を動かすこともあります。
大人の言葉をよく理解し、バイバイやねんねの仕草をまねしたり「ワンワン」など言葉がでてきます。手先が器用になり、細かい動作ができるようになりますので、誤飲によく注意しましょう。怒る、喜ぶ、すねるなど感情が豊かに広がり、自分でやりたい要求も出てくるので、「イヤイヤ」などかんしゃくを起こすこともあります。
あわせて読みたい
妊娠・出産ひろば
- ママの悩み 2022-05-12 2歳半
- ママの悩み 2022-03-02 モヤモヤ
- ママの悩み 2021-10-26 新米ママ
- ママの悩み 2021-09-21 2人目出産間近で不安とドキドキ
- ミルク 2021-07-18 生後1ヶ月の授乳の間隔(完ミ)